(o・ω・o)う~今日は魚つりをします!
Uo‐ェ‐oU・・・
(o・ω・o)朝ごはんのジャムパン、コッペパン、ミルクパンをちぎって餌にして投げます!
ポチャン・・・
!?
(o・ω・o)もんぼり引いてるよ~
Uo‐ェ‐oUリールを後十回回して引いたら釣れるわん
(o・ω・o)今だ!
(・ω・()もっきゅー(このご飯針が付いてます。)
(o;ω;o)う~
Uo・ェ・oUほら見ろわん。
Uo‐ェ‐oU食べ物ネタのイベントはこういうオチわん。
Uo・ェ・oU早く帰ってカルドセプトするわん
Uo‐ェ‐oU・・・
(o・ω・o)朝ごはんのジャムパン、コッペパン、ミルクパンをちぎって餌にして投げます!
ポチャン・・・
!?
(o・ω・o)もんぼり引いてるよ~
Uo‐ェ‐oUリールを後十回回して引いたら釣れるわん
(o・ω・o)今だ!
(・ω・()もっきゅー(このご飯針が付いてます。)
(o;ω;o)う~
Uo・ェ・oUほら見ろわん。
Uo‐ェ‐oU食べ物ネタのイベントはこういうオチわん。
Uo・ェ・oU早く帰ってカルドセプトするわん
最近は3色が主流みたいですね。
確かにこのゲームはDMみたいに一個でも置けば出す事が出来て構築のし易さはポイント高いですが。
カードプール見る限り、3色にしても強い部分が全くないと俺は思います。
むしてやこのゲームはファーストアクション失敗するとホントにマウントされる。
最初に土地が補給されて色が出ない。
やらないと負けるファーストアクションの為にわざわざパワーカードを土地に切って弱いカードを出す。(例えば白マナが無い状態でフィエリテ切ってクイーンだすみたいな。)
2色でもこうなるのに3色はもっと凄く、せっかくの手札のプランがそこで崩れ負ける。
いくら3色は簡単に出来ると言ってそれなりの代償がある事は忘れないように。
まぁ白みたいにフィエリテとイグニッションバニラ2種とライフリカバリー各4枚積めばデッキパワー上がるのでこれだけは分かりますけどね。
ただ赤黒でタッチ白とか見ると最初から赤白タッチ黒にしろよと思いますが・・・
白はタッチで強いけどメインの方がもっと強い。
確かにこのゲームはDMみたいに一個でも置けば出す事が出来て構築のし易さはポイント高いですが。
カードプール見る限り、3色にしても強い部分が全くないと俺は思います。
むしてやこのゲームはファーストアクション失敗するとホントにマウントされる。
最初に土地が補給されて色が出ない。
やらないと負けるファーストアクションの為にわざわざパワーカードを土地に切って弱いカードを出す。(例えば白マナが無い状態でフィエリテ切ってクイーンだすみたいな。)
2色でもこうなるのに3色はもっと凄く、せっかくの手札のプランがそこで崩れ負ける。
いくら3色は簡単に出来ると言ってそれなりの代償がある事は忘れないように。
まぁ白みたいにフィエリテとイグニッションバニラ2種とライフリカバリー各4枚積めばデッキパワー上がるのでこれだけは分かりますけどね。
ただ赤黒でタッチ白とか見ると最初から赤白タッチ黒にしろよと思いますが・・・
白はタッチで強いけどメインの方がもっと強い。
<VS>今日の公開カード
2012年8月2日 そこに跪ずいて
一枚目はエリート君
Vスパでは珍しいショタっ子だよ(意味深)
効果は一枚捨てて一枚引く。
最近のドロー系では割と多い先捨てドロー。
入れ替える効果は強いが先捨てと後捨ては天地の差なので微妙なカードだろう。
ただし同名パートナーなので丁度4枚余ってて入れるもの無かったら入れても良いかもしれない・・・
2枚目は椿さん。
単純なHトリガー。
最近のHでは珍しく発動条件が負けているだけなのでリタイアに<日記>さえあれば発動できるので、キャラ単以外のデッキはこのカードを使ってとの事だろう。
しかしパートナーはレベル1バニラなので大人しくこのカードだけ積む事をオススメする。
しかしこのカードには隠された能力があり。
称号は千里眼日記と言う事。
分かる人には分かるが、つまり。
千里眼日記なのである。
このカードのおかげで将来スタンダードのデッキは赤毛日記というデッキが出来るかも知れない。(ただしHは日記参照)
Vスパでは珍しいショタっ子だよ(意味深)
効果は一枚捨てて一枚引く。
最近のドロー系では割と多い先捨てドロー。
入れ替える効果は強いが先捨てと後捨ては天地の差なので微妙なカードだろう。
ただし同名パートナーなので丁度4枚余ってて入れるもの無かったら入れても良いかもしれない・・・
2枚目は椿さん。
単純なHトリガー。
最近のHでは珍しく発動条件が負けているだけなのでリタイアに<日記>さえあれば発動できるので、キャラ単以外のデッキはこのカードを使ってとの事だろう。
しかしパートナーはレベル1バニラなので大人しくこのカードだけ積む事をオススメする。
しかしこのカードには隠された能力があり。
称号は千里眼日記と言う事。
分かる人には分かるが、つまり。
千里眼日記なのである。
このカードのおかげで将来スタンダードのデッキは赤毛日記というデッキが出来るかも知れない。(ただしHは日記参照)
MTGの握手と一緒か。
確かにお互いメリットでルールに反して無いので間違ってはないが人として間違ってるよね。
全勝同士引き分け終了も無くせば良いのに。
確かにお互いメリットでルールに反して無いので間違ってはないが人として間違ってるよね。
全勝同士引き分け終了も無くせば良いのに。
ねんどろいどは3000円まで
2012年8月2日 そこに跪ずいて今日近くのおもちゃ屋に行ったら普通に山田のねんどろいどが売ってあるW
しかし値段が3800円で3200円しか持ってない貧乏なシャメさんはもっきゅにたかるのであった。
明日買いに行こう。
しかし値段が3800円で3200円しか持ってない貧乏なシャメさんはもっきゅにたかるのであった。
明日買いに行こう。
ドラフトで1パック目に忘却とセラ天いたらどっち取るの?
2012年8月2日 そこに跪ずいてMTG界最強の山田さんかけんちゃんが答えてくれる。
忘却はエンチャント除去メインから当たり前だと思うのでセラ天を取って正解だと思うけど、シンボル2なので白使わなかったら腐るし忘却はタッチっでも強い。
しかしセラ天消してまで他の色するって事は普通負けないだろって言ってるような物か。
忘却はエンチャント除去メインから当たり前だと思うのでセラ天を取って正解だと思うけど、シンボル2なので白使わなかったら腐るし忘却はタッチっでも強い。
しかしセラ天消してまで他の色するって事は普通負けないだろって言ってるような物か。
強いな~。
これともう一個の奴フルで積めばミカエルデッキの速度を上げれるがクリーチャーをあまり入れたくないのでフィエリテが抜ける。
う~ん。
素直に3枚引いて2枚切るとかのカードがあれば青はもっと強いんだが研究者見る限り無理だろうな~。
これともう一個の奴フルで積めばミカエルデッキの速度を上げれるがクリーチャーをあまり入れたくないのでフィエリテが抜ける。
う~ん。
素直に3枚引いて2枚切るとかのカードがあれば青はもっと強いんだが研究者見る限り無理だろうな~。
あの絶対に怒らないケンジロウさんを怒らせる方法みつけた
2012年8月2日 そこに跪ずいてケンジロウさんは広島カープファン
ケンジロウさんにお魚料理を振る舞う。
実はこれはケンジロウさんが20年にも渡り育てた鯉で名前はカトリーヌにして置こう。ケンジロウさんは知らず知らず食べてしまう。
結果
ケンジロウ「ダーイ」
と言うことだ
ケンジロウさんにお魚料理を振る舞う。
実はこれはケンジロウさんが20年にも渡り育てた鯉で名前はカトリーヌにして置こう。ケンジロウさんは知らず知らず食べてしまう。
結果
ケンジロウ「ダーイ」
と言うことだ