<サイバーワン>しんだ~ん
2012年11月11日 そこに跪ずいて発売?稼動しましたね。
とりあえず残りサイバーエンが50しか無いときに新弾発売されても困るわけで。
とりあえず内容は・・・強い。
ヴォイドのTレアはこれ30枚積んだら場が全て埋まり
アマツのTレアは5コストなのに平気でパワー11いったり
DCは毎ターン確定で2体除去できるし(自分も)
コスモスは・・・・大きなネクロマスターだし・・・
最近のサイバーワンはコモンから会話が出来るようになってるのでランキングポイントも高く出来るので面白いです。
ただ余命が・・・
俺思うんだが最初から30種類位でウエハースだったらもっと売れてたよ。
コモンが紙切れなのがバン〇イの特徴なのに一枚一枚シリアス作ってらそりゃコストも高いしリターンも少ないよね。
敗因は種類が多すぎた。
まぁ逆に言えばMTGも100種類位いらないだろと思う。
とりあえず残りサイバーエンが50しか無いときに新弾発売されても困るわけで。
とりあえず内容は・・・強い。
ヴォイドのTレアはこれ30枚積んだら場が全て埋まり
アマツのTレアは5コストなのに平気でパワー11いったり
DCは毎ターン確定で2体除去できるし(自分も)
コスモスは・・・・大きなネクロマスターだし・・・
最近のサイバーワンはコモンから会話が出来るようになってるのでランキングポイントも高く出来るので面白いです。
ただ余命が・・・
俺思うんだが最初から30種類位でウエハースだったらもっと売れてたよ。
コモンが紙切れなのがバン〇イの特徴なのに一枚一枚シリアス作ってらそりゃコストも高いしリターンも少ないよね。
敗因は種類が多すぎた。
まぁ逆に言えばMTGも100種類位いらないだろと思う。
最近少ないなと思った。
値段が高すぎなのかそれかよっぽど今買うものが無いのか・・・
そういや最近回ってないから来週は少しショップ巡りしてみるかな。
買う物が無ければデータを取りに行けば良い。
技術を教えてもらうでは無く盗む。
で、逆に盗まれる側びなったらそれはショップが一人前だって言う証拠だ。
つまり業者からの偵察が無いって事はそのショップに魅力が無いって言ってるような物なので頑張ろう。
ビックになろぅ。
値段が高すぎなのかそれかよっぽど今買うものが無いのか・・・
そういや最近回ってないから来週は少しショップ巡りしてみるかな。
買う物が無ければデータを取りに行けば良い。
技術を教えてもらうでは無く盗む。
で、逆に盗まれる側びなったらそれはショップが一人前だって言う証拠だ。
つまり業者からの偵察が無いって事はそのショップに魅力が無いって言ってるような物なので頑張ろう。
ビックになろぅ。
遥か見やMランド使って5色とかやってみたい。
多分面白そうだし新弾ごとにレアが腐らないからそうのほうが楽しいよね。
最初からEDHやれよって話だけどアレ対戦が長すぎて面白くないんよね。
多分面白そうだし新弾ごとにレアが腐らないからそうのほうが楽しいよね。
最初からEDHやれよって話だけどアレ対戦が長すぎて面白くないんよね。