天才軍師調略半兵衛4(スタート)
兵法家半兵衛4
いじめられっこ半兵衛4
君主の命令半兵衛4
墨俣攻防戦半兵衛4
墨俣一夜城半兵衛4
お仕えする半兵衛4
恋せよ乙女半兵衛4
本物の力半兵衛4
天才の所似半兵衛4
何も捨てたくない気持ち半兵衛2
思わぬ誤算半兵衛4
謀反の枷半兵衛4

脳内だが前回のデッキからサポート・妨害を特化した形。

最大の秘密が使えない分3縦が狙えずパートナーアタックのみが打点なので出来るだけ毎ターン相手に2点を当てるつもりでいけば勝てると思う。

しかしパートナー重視でもいじめられっこ組はデッキにあってない気がするので、儀の軍師やTD半兵衛ちゃんでサポート力を強め、Fからの連続スパークを狙った方が強い気がする。

謀反の枷はこの手のスパークは弱いと思ってるから使いたくは無かったけどデッキがPA重視+少しでも相手のキャンセルを使用させるが目的なので採用。



最終的には何も捨てたくない気持ちを決めないと勝てなさそうな構築なので
終盤何も捨てたくない気持ちを決める際にそこをキャンセルされるとこっちはキャンセルをキャンセル出来ないのでゲームセット。
なのであらかじめスパーク妨害で相手のキャンセルを先に使わせておくって事が重要なので謀反の枷はいるのだ。

さ、

2012年10月14日 そこに跪ずいて
大分調子も良くなったし今日から頑張ろう♪
結局いじめられっこいらなくね?
お祈りする半兵衛4(スタート)
美濃最大の秘密半兵衛4
天才軍師調略半兵衛4
兵法家半兵衛4
墨俣一夜城半兵衛4
儀の軍師半兵衛4
お仕えする半兵衛4
恋せよ乙女半兵衛4
本物の力半兵衛4
天才の所似半兵衛4
何も捨てたくない気持ち半兵衛2
思わぬ誤算半兵衛4
謀反の枷半兵衛4

多分こっちの方が使いやすい。と思う
誰が得するの?って話だよね。
の考えが今だにわからん。

どや顔したいだけなんだけどどうせ崩す物を綺麗に積んでも時間の無駄だろといつも思う。

しかも閉店まぎわのラッシュ入れてる時ですら台を打たず一生懸命コイン積んで時間切れでイライラする所とか見ると本当にもうねって思う。



まぁ早い話ウザキャラが多いよね。
これはあかん
グレートホーン、グレートホーン、グレートホーン、アナザーディメンション
orz


しかしリンかけや肉よりマシだから困る。

やっぱハンター生活万歳。

久々に

2012年10月19日 そこに跪ずいて
MTGのドラフトでもすっかなー

むぬぬ

2012年10月19日 そこに跪ずいて
はがない追加はまだ分かる。

だがハヤテはサンマガか?と思うね。

まだめだか入れて欲しかったよ。
13連!


Devilは当たると楽しい

うーん

2012年10月21日 そこに跪ずいて
眠い・・・




モンキーターン!

きゅー

2012年10月21日 そこに跪ずいて
眠い・・・今日もあのユーザー祭りですよ。
サガまで行って2500枚。
最近放置だけど面白いよね~


なんでジャンプで連載してたらカードゲームになってたよね。


サンマガ
単純なスペックで見て強くなるには数年かかる。
天才なんておらず天才と言えば努力の天才しかいない世界だと俺は思うよ。



急に強くなったと実感してそこで努力を辞める奴が中級者。
急に力をつけた人の典型的なパターンだがそれは努力で強くなった訳ではなくデッキが強いからが程。

急に強くなってそれでも目標を持ち諦めない人間はそれが初めたての初心者でも時間差で見た上級者に変わり無い。

俺から見て強いと思った人は沢山いるけど、全て当てはまるのがそういう基礎の努力を繰り返してた人だね。


何事も基礎。
初心に返るをたまに思うではなくプレイヤーである以上常に意識する。

上半身を鍛えても足腰を鍛えなかったらその歳月全てが無駄。
33万HIT!

ありがとうございます~♪


しかし来週には「あ」の人に抜かれるんだろうな~。
アクセス5000出せば行けますよね。


ってな訳で朝起きて鮫伝説
昼に鮫伝説
夜に鮫伝説

で頑張りましょう。

しかし日記ネタがない。
ネタが無いって事は人生を無駄に過ごしてるんだと思う。
ゼクス販売してましたね。

2弾はクリーチャーよりスペルが優秀なんでコントロールがビート対策しやすくなった感じかな。

まぁ強さ=IGの回数ってのは変わらないですが。
マジック始めた時みんなお金無かったからドラフトとかで遊んで初めて行ったフライデーは5人居れば良い方って店員さんに言われたわw

しかし人数=強さじゃないので本当に強い人ばっかで楽しかったよ。

で勝つには使った事の無い青を使い始めて当時残念って言われてたフェアリーを使い始めて青を鍛えてたと思う。

シャメ「エルフ強すぎワロタwwwwww雲打ちwww」

シャメ「ドランwww黒命令www」

まぁその時はぶんまわったら勝てるってマナゲーの利点を活かして格上に勝てたから負けてた時は楽しかったね。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索